システムキッチンには、火を使わないIHクッキングヒーターを採用。
吹きこぼれによる立ち消えや衣服への着火の心配もありません。
シンク下にスペースを設け、座って作業できるように配慮しました。
車椅子にも対応しているので、幅広い方にご利用頂けます。
浴室で衣類が乾燥できる「浴室換気暖房乾燥機」を設置しました。冬場の洗濯もわざわざバルコニーに干さなくてよいので体への負担が軽減できます。 また、涼風/暖房機能があるので入浴も快適です。
風呂上がりの湯けむりによる不快な鏡の曇りが解消できる「曇止めヒーター付き」の大型鏡を採用。
節水ができる「エコ6」や節電機能がついたタンクレスの温水洗浄機能付き便座。便座のオートヒーターは座った時の「ヒヤリ」を軽減してくれます。
水道 | 福岡市水道局・キッチン、浴室、洗面室、トイレ |
電気 | 九州電力 60A契約(80Aまで可) |
給湯 | 電気温水器から、キッチン・浴室・洗面室に給湯 |
冷暖房 | 各戸に1台(A、A1、B、B1、B2、B3ダイプは2台) |
電話 | リビング1ヶ所 |
玄関 | 下足箱、人感センサー、ベンチ |
キッチン | システムキッチン、レンジフード、吊戸棚、IHヒーター |
浴室 | ユニットバス、浴室換気乾燥暖房機 |
洗面室 | 洗面化粧台、防水パン、タオル |
トイレ | 洋風便器、洗浄便座、ペーパーホルダー |
換気 | キッチンはレンジフード、浴室・洗面室は換気扇による強制換気(24時間)、リビングは差圧ダンパー、居室は給気口による自然換気 |
防犯・防火 | ドアスコープ、非常警報ボタン(インターホン親機)、自動火災報知設備、防犯センサー、非常呼出釦(3ヶ所) |
インターホン | 各玄関に子機設置、リビングに親機設置 |
インターネット | リビングにインターネット(空配管) |
テレビ | 各居室にアウトレット設置 |
物干 | 各住戸バルコニーに壁掛式物干金物設 |
防犯・防火 | オートロックシステム、自動火災報知設備、エレベーターかご、防犯カメラ、 消化器、連結送水管、室内消火栓 |
エレベーター | 9人乗り2基 |
テレビ受信 | CATV(J-com)受信〈電波障害用としてUHF・VHFアンテナ(アナログ)、 UHF(デジタル)、110°CS・BSアンテナ設置〉 |
集合郵便受 | ステンレス製郵便受(1Fメールコーナーに設置) |
ゴミ置場 | 敷地内設置(可燃物、不燃物) |
雨水 | 雨水は雨水桝に接続、雨水本管へ放流 |
汚水・雑排水 | 下水道本管へ直接放流、 ディスポーザー流し排水は生ごみ処理槽を経由して汚水桝へ接続 |
避雷針 | 屋上4カ所 |
冷暖房 | イベントラウンジ、コミュニティサロン、湯上りラウンジ、脱衣室に実装 |
生ごみ処理設備 | 各階に1ヶ所設置 |
※本概要は諸条件により、多少変更する場合があります。